
ユーフォニアム
ユーフォニアムは、太く柔らかく響く金管楽器の中低域を支える楽器です。最近ではアニメでも話題になり人気急上昇の楽器です。吹奏楽でも大人気です。
マウスピースの大きさは、トランペット・ホルンの約1.5倍ほどの大きさでトランペット・ホルンのように小さいと繊細なコントロールが必要で難易度が上がりますが、程よい大きさで初心者でもとても鳴らしやすい大きさです。
楽器の大きさはずいぶん大きくなりますが、体で抱え込むような感じで構えます。座って演奏する時は太ももの上に載せて演奏することも可能ですので、体格差で持てない。ということはほとんどありません。ユーフォニアムはホルン・トランペットと違って基本は上向きに音を出します。
間接的に音色を響かせることでより柔らかい音色が生まれます。音階はトランペットと同じシステムでピストン(管の長さを切り替えるシステム)が3つか4つついており唇や管の長さの組み合わせで音階を作ります。ピストンの角度が体と並行に並んでいる点はトランペットと違います。
管楽器コース・レッスン料
入会費5000円/初回のみ 施設費500円/月
月レッスン回数 1回のレッスン時間 お月謝
2回
3回
2回
3回
40分
40分
60分
60分
9000円
13500円
13500円
19500円